昨日、慶福寺の将軍桜がほぼ満開になったとの情報を頂き、翌日(今日)からお天気が悪そうだったので、急遽昼前に撮影に行ってきました。
先ずは全景![]()
いつものアングルですが、本堂のガラス戸に映る姿![]()
こちらも定番アングルですが、不動堂のガラス戸に映る姿![]()
花をアップで...![]()
![]()
こちらはおまけで、入り口付近に咲いていた不断桜? 今が盛りですね。![]()
他にも馬酔木、真っ赤な椿などが咲いていて、しだれ梅はもう終わりでしたが、花木に事欠かない慶福寺さんです。
2023年3月16日撮影
先ずは全景
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/526c37925f47422115cf3cdd15553f43.jpg)
いつものアングルですが、本堂のガラス戸に映る姿
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ee/2f9884db134ad84d75355bcfba15ad8c.jpg)
こちらも定番アングルですが、不動堂のガラス戸に映る姿
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/a48e4733f49017dd1f11fbb608d797e4.jpg)
花をアップで...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/9128b14f7dfc0ecbf37e4eb5f40271d0.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/1754f936ccf876e76aea305effa857a0.jpg)
こちらはおまけで、入り口付近に咲いていた不断桜? 今が盛りですね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/386a20c0ad82ceba815dce9efb4aee1f.jpg)
他にも馬酔木、真っ赤な椿などが咲いていて、しだれ梅はもう終わりでしたが、花木に事欠かない慶福寺さんです。
2023年3月16日撮影