Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4249

EF8195特集/カシオペア(3)

$
0
0
 カシオペアの登場時はEF81が牽引していましたが、牽引機はカシオペア塗色のEF81でした。今となっては懐かしい色ですが、当時はあまり好きになれず、偶には95号機が牽いてくれないか...と思っていましたが、叶わぬ夢でした。
 2010年6月25日、牽引機はEF81からEF510に替わり、その後は銀色の専用機も出て来て、あの時代は良かったですね。 しかしEF510の時代は長くは続かず、2016年3月21日に終了、再びEF81が牽引することになるとは夢にも思っていませんでした。
 EF510が定期列車を牽いていた約6年間の間に、EF8195がカシオペアを牽いた事が2回有りました。 最初は2012年10月のカシオペアクルーズで、カシオペア(1)カシオペア(2)で既に写真をアップしています。 2回目は2015年3月3日の8009レ~3月5日の8010レでした。何故か3月上旬はEF510ではなくEF81が5往復代走しています。
 今日の写真は3月3日の8009レ、カシオペアクルーズでは撮れなかったHMを掲げた95号機、自分では初撮影でした。でも、お天気が良くなかったですね。暗くて単玉50mmF1.8を付けての流し撮りでした。 今日の2枚はもしかしたら初公開かも知れません。
 カメラを振ってもう一枚。
  3月5日の復路は関西方面へ遠征していて撮影していませんでした。
 8009レ 2015年3月3日撮影

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4249

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>