8月17日(土)、午後からは朋友O氏と一緒に久しぶりに蒲須坂へカシオペアを撮りに出撃。
そう言えば、昨年の8月18日にも同じ罐で湯沢行きが運転されていて、やはり朋友O氏と一緒に追いかけていました。
朝方は雲一つない好天で、前日に続いて綺麗な夕焼けを期待したのですが、夕方は雲が増えて夕焼けにはならず...
通過時刻が日没時刻とほぼ同じだったので周囲は未だ明るく、車窓の灯りを撮るには時期尚早...
と言うことで、何だかつまらない写真ですが...
![]()
別カメラで撮った流し撮り分も掲載。
![]()
食堂車は明るいので、この程度の暗さでも車内灯が綺麗に写りました。
![]()
めぼしい戦果の無かったプチ遠征でしたが、帰りがけには久しぶりに万留屋さんで美味しいアップルカツカレーを食べられたので、良しとしましょう。
9011レ、EF81139
2019年8月17日(土)撮影
そう言えば、昨年の8月18日にも同じ罐で湯沢行きが運転されていて、やはり朋友O氏と一緒に追いかけていました。
朝方は雲一つない好天で、前日に続いて綺麗な夕焼けを期待したのですが、夕方は雲が増えて夕焼けにはならず...
通過時刻が日没時刻とほぼ同じだったので周囲は未だ明るく、車窓の灯りを撮るには時期尚早...
と言うことで、何だかつまらない写真ですが...

別カメラで撮った流し撮り分も掲載。

食堂車は明るいので、この程度の暗さでも車内灯が綺麗に写りました。

めぼしい戦果の無かったプチ遠征でしたが、帰りがけには久しぶりに万留屋さんで美味しいアップルカツカレーを食べられたので、良しとしましょう。
9011レ、EF81139
2019年8月17日(土)撮影