暗雲立ちこめたヒガハスですが、西の空は未だ晴れています。
それならば反対側へ廻って、3061レをシルエットで狙うか...と踏切を渡ろうとして、ふっと空を見上げると...
何と!東の空には虹が出ているではありませんか...
そこで再び順光側へ逆戻り。
そうこうしているうちに、遂に大粒の雨が降ってきました。
雷も鳴っているので、車の中から窓を開けて虹をバックに3061レを撮影。
17時08分、代走の66125に牽かれて通過しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
雨は降り続いていますが、この頃が一番鮮やかな虹が見えていました。(17時14分)
良く見るとダブルレインボウになっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして金太郎35号機の牽く3057レが通過した17時42分には、雨はほとんど上がり青空が見えて来ました。
でも、虹はかなり薄くなってしまい、この後直ぐに消えてしまいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
僅か1時間40分の間に空模様が激変したヒガハスでしたが、この後直ぐに上ってくる筈の3050レは1時間以上の遅れとの事で、良い光線だっただけに残念でした。
東北本線 東大宮〜蓮田 2012年8月18日撮影
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それならば反対側へ廻って、3061レをシルエットで狙うか...と踏切を渡ろうとして、ふっと空を見上げると...
何と!東の空には虹が出ているではありませんか...
そこで再び順光側へ逆戻り。
そうこうしているうちに、遂に大粒の雨が降ってきました。
雷も鳴っているので、車の中から窓を開けて虹をバックに3061レを撮影。
17時08分、代走の66125に牽かれて通過しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨は降り続いていますが、この頃が一番鮮やかな虹が見えていました。(17時14分)
良く見るとダブルレインボウになっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして金太郎35号機の牽く3057レが通過した17時42分には、雨はほとんど上がり青空が見えて来ました。
でも、虹はかなり薄くなってしまい、この後直ぐに消えてしまいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

僅か1時間40分の間に空模様が激変したヒガハスでしたが、この後直ぐに上ってくる筈の3050レは1時間以上の遅れとの事で、良い光線だっただけに残念でした。
東北本線 東大宮〜蓮田 2012年8月18日撮影
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
