6月の中旬が日の出が一番早くなる時期で、さいたま市では4時24分です。
今日のさいたま市の日の出は4時25分ですが、さて空模様はどうでしょうか...
5月27日の日の出は4時28分とのことですが、実際に太陽が見えてくるのはそれよりも大分遅く、この写真を撮影した4時47分の少し前でした。
無線機からは「上り下り接近」の声が聞こえていて、上り6090レ(金太郎38号機牽引、既に掲載済み)が通過し終わらないうちに3089レが下って行きました。
![]()
牽引は桃太郎14号機でしたが、罐次位が空コキです。
一見コキ満載に見えますが、写っているのは6090レの最後尾のコキでした。
東北本線 東大宮〜蓮田 2012年5月27日撮影
さて、今日も日の出を見に行ってみますか...
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のさいたま市の日の出は4時25分ですが、さて空模様はどうでしょうか...
5月27日の日の出は4時28分とのことですが、実際に太陽が見えてくるのはそれよりも大分遅く、この写真を撮影した4時47分の少し前でした。
無線機からは「上り下り接近」の声が聞こえていて、上り6090レ(金太郎38号機牽引、既に掲載済み)が通過し終わらないうちに3089レが下って行きました。

牽引は桃太郎14号機でしたが、罐次位が空コキです。
一見コキ満載に見えますが、写っているのは6090レの最後尾のコキでした。
東北本線 東大宮〜蓮田 2012年5月27日撮影
さて、今日も日の出を見に行ってみますか...




