Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

四季島の車窓

$
0
0
 東武線から東北本線へ転戦。
 天気予報では下り坂で夕方は曇りかと思っていましたが、晴れ男二人で何とか好天を確保出来ました。
 
 18時少し過ぎ、日は既に落ちていますが残照があり、車窓の灯りも目立つようになった頃、四季島が下ってきました。
 いつものカシオペアのスジですね。

 駄菓子菓子、窓が小さいためか、あるいは車内がそれほど明るくないのか、はたまた窓硝子の透過率が低いのか...
 期待していたほど車窓の灯りが目立ちません。遠方に列車が見えた時には、車内は真っ暗なのかと見間違える程でした。 

 パンタグラフが上がっているので、此処では電車モードで走っていますね。

 食堂車(6号車)を狙って...

 クルーの教育訓練が行われているようで、お客さん役の姿も見えました。
 左側に半分写っている車輌は5号車でラウンジカーです。もう少し広く撮れば良かった...

 1号車、ディーゼルエンジンを積んでいる展望車です。


 5月1日から営業運転開始で、既に半年先まで予約が一杯とか...
 しがない年金生活者には逆立ちしても乗れる列車(金額)ではありませんが、ここは一発宝くじを当てて...(爆)

 2017年3月25日(土)撮影

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

Trending Articles