日の入りの時刻も少しずつ延びてきて、この日は配8937レを光らせるには良い日でした。
この時期、1日で1分ほど日の入り時刻が遅くなって行きますので、17時少し過ぎに通過する配8937レがギラリと光るのは2月10日~12日頃ですが、水曜日しか運転されないので、若干遅めですが今年は15日が最適でした。
西の空は綺麗に晴れていたので、この通り良く光ってくれました。(^-^)
![]()
配8937レ、EF8180
2017年2月15日(水)撮影
この時期、1日で1分ほど日の入り時刻が遅くなって行きますので、17時少し過ぎに通過する配8937レがギラリと光るのは2月10日~12日頃ですが、水曜日しか運転されないので、若干遅めですが今年は15日が最適でした。
西の空は綺麗に晴れていたので、この通り良く光ってくれました。(^-^)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/8678ab4793c14f5eeb8df1db87423fbf.jpg)
配8937レ、EF8180
2017年2月15日(水)撮影