Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

青タキと緑タキ

$
0
0
 相変わらず梅雨空が続いていた7月中旬、原色に戻ったEF652139は運用表通りに流れて二日連続でヒガハスへやって来ました。
 日中の一番暑い時間帯に8685レを牽いて下って行きました。

 時折日射しが有りましたが、通過時は黒い雲が近づいて来ていて、撮り終わった後ポツポツと降って来ましたので、雷雨にならないうちに早々と切り上げました。

 2016年7月14日(木)撮影

 翌日は高崎線の運用に繋がって、朝の8877レに入りました。
 夜半に降っていた雨も上がって小康状態。上手い具合だと思っていたら、危うく上り電車に被られる所でした。
 ゆっくり来てくれたので何とか抜けました。


 そして、夕方の8876レで上ってきましたが、雨が降っていたので出撃は見合わせました。(^^ゞ
 2016年7月15日(金)撮影

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4215

Trending Articles