先日、電暖表示灯様からEF6627がデカパン(PS17)の頃、一時的にクーラーが無い姿だったとのコメントを頂きましたが、自分でも撮っていないかと調べて見ました。
その結果、デカパン(PS17)時代の写真はありましたが、残念ながらクーラーは載っていました。
(EF6627は、現在は下交差のパンタグラフ(PS22B)を装備しています)
後パンがポールに引っかかっている見苦しい写真ですが、67のシャッタータイムラグのせいにして...(爆)
5571レを牽く27号機、タキ10輌はEF66には軽そうです。
27号機は現在も活躍中ですが、これ程人気者になるとは当時は考えてもみませんでした。
この場所ですが、畑の菜の花と梅の木はひょっとすると現在もあるかも知れませんが、このアングルは跨線橋が出来てしまったので潰れてしまいました。
東北本線 東鷲宮~栗橋
2001年3月28日撮影
今日はおまけ付き、我が家の庭木です。
2月25日木)、既に満開となっていた梅に降雪がありました。
こちらは3月5日(土)撮影、紅梅をバックに白木蓮です。
例年より随分早く咲き出しました。やっぱり暖冬なんですかねぇ。
その結果、デカパン(PS17)時代の写真はありましたが、残念ながらクーラーは載っていました。
(EF6627は、現在は下交差のパンタグラフ(PS22B)を装備しています)
後パンがポールに引っかかっている見苦しい写真ですが、67のシャッタータイムラグのせいにして...(爆)
5571レを牽く27号機、タキ10輌はEF66には軽そうです。
27号機は現在も活躍中ですが、これ程人気者になるとは当時は考えてもみませんでした。
この場所ですが、畑の菜の花と梅の木はひょっとすると現在もあるかも知れませんが、このアングルは跨線橋が出来てしまったので潰れてしまいました。
東北本線 東鷲宮~栗橋
2001年3月28日撮影
今日はおまけ付き、我が家の庭木です。
2月25日木)、既に満開となっていた梅に降雪がありました。
こちらは3月5日(土)撮影、紅梅をバックに白木蓮です。
例年より随分早く咲き出しました。やっぱり暖冬なんですかねぇ。