夏休みの間は連日カシオペアに登板していたEF510の銀罐ですが、それ以降はバッタリ...
でも週末の運用で、随分久しぶりに510号機がカシオペアに登板しました。
どうやら青森での展示に合わせた運用の様でした。
懐浪漫人様のところで11月20日の下りカシオペアの写真を拝見し、おおっ、未だ撮れるのか...
と言うことで、25日に8009レを狙って見ました。
流石に厳しい条件(ISO3200、1/30秒F3.2)でしたが、残照でも結構光るものですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(この写真は大きくなります)
そしてこちらは27日の上り8010レです。
またまた柿の木アングルで...(^^ゞ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(クリックするとワイドで撮った大きな写真が見られます)
上りの方はお天気がイマイチで、残念ながらスッキリした青空ではありませんでした。
東北本線 東大宮〜蓮田 2011年11月25日、27日撮影
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
でも週末の運用で、随分久しぶりに510号機がカシオペアに登板しました。
どうやら青森での展示に合わせた運用の様でした。
懐浪漫人様のところで11月20日の下りカシオペアの写真を拝見し、おおっ、未だ撮れるのか...
と言うことで、25日に8009レを狙って見ました。
流石に厳しい条件(ISO3200、1/30秒F3.2)でしたが、残照でも結構光るものですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(この写真は大きくなります)
そしてこちらは27日の上り8010レです。
またまた柿の木アングルで...(^^ゞ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(クリックするとワイドで撮った大きな写真が見られます)
上りの方はお天気がイマイチで、残念ながらスッキリした青空ではありませんでした。
東北本線 東大宮〜蓮田 2011年11月25日、27日撮影
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
