6月22日(月)、T先輩と一緒に日帰りで福島へ遠征。
お目当てはこの週末に運転されるELSLふくしまDC号の試運転と、磐越西線C57180の試運転です。
さいたま市を5時少し前に出発して途中で上り北斗星を捕まえ、更に北上して...
やって来たのは安達~松川間の跨線橋です。すでに数名の方がスタンバイ。
貨物列車を2本撮影したあと、ED75牽引のふくしまDC号、試9541レが11時少し過ぎにやって来ました。
毎度お馴染みのアングルですが...
![]()
振り返って後部にぶら下がっているD51498も撮影。
![]()
電化区間よりは非電化区間、D51よりはC57...
と言うことで、この後はD51先頭の試9542レを捨てて、磐越西線非電化区間へ転戦です。
2015年6月22日(月)撮影
お目当てはこの週末に運転されるELSLふくしまDC号の試運転と、磐越西線C57180の試運転です。
さいたま市を5時少し前に出発して途中で上り北斗星を捕まえ、更に北上して...
やって来たのは安達~松川間の跨線橋です。すでに数名の方がスタンバイ。
貨物列車を2本撮影したあと、ED75牽引のふくしまDC号、試9541レが11時少し過ぎにやって来ました。
毎度お馴染みのアングルですが...

振り返って後部にぶら下がっているD51498も撮影。

電化区間よりは非電化区間、D51よりはC57...
と言うことで、この後はD51先頭の試9542レを捨てて、磐越西線非電化区間へ転戦です。
2015年6月22日(月)撮影