昨日は時ならぬ雪で、寒かったですね。
数年前にも桜が咲いてから雪が降ったことがありましたが...やはり異常気象なのでしょうか。
前日とはうって変わって、朝から曇り時々小雨模様だった4月1日...
それでも桜が撮れるのは今だけということで、水曜日恒例の配給を狙いにヒガハスへ...
宮浜踏切へ続くサイクリングロードの脇には、染井吉野数本の他に大島桜でしょうか、名前の良く判らない桜が数種類植えられています。
それらの桜を額縁にして...
![]()
快晴だと撮らないアングルですが、小雨は止んでこの時は薄日が射し、良い条件でした。
配8936レは珍しくEF8180の牽引でした。
別カメラでは別の隙間から...
![]()
2015年4月1日(水)撮影
数年前にも桜が咲いてから雪が降ったことがありましたが...やはり異常気象なのでしょうか。
前日とはうって変わって、朝から曇り時々小雨模様だった4月1日...
それでも桜が撮れるのは今だけということで、水曜日恒例の配給を狙いにヒガハスへ...
宮浜踏切へ続くサイクリングロードの脇には、染井吉野数本の他に大島桜でしょうか、名前の良く判らない桜が数種類植えられています。
それらの桜を額縁にして...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/9feb87592544c118f3e25e9c3b9f8599.jpg)
快晴だと撮らないアングルですが、小雨は止んでこの時は薄日が射し、良い条件でした。
配8936レは珍しくEF8180の牽引でした。
別カメラでは別の隙間から...
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/a0be5cd9d0ef662879de64ee8dd9cd47.jpg)
2015年4月1日(水)撮影