青い客車に青い機関車がスーツ姿なら、青い客車に銀の機関車はブレザー姿。
これもまた良く似合います。いい男は何を着ても似合います。
柔らかな朝日を受けて、有名撮影地越河を上る2レ。
510号機、2012年7月29日撮影
![]()
初夏、田圃に水が入れば当然水鏡狙いです。
509号機、2013年5月10日撮影
![]()
雪の残る朝、日は当たりませんが雪面がレフ板の代わりです。
509号機、2014年2月11日撮影
![]()
ズーム流しですが、ちょっとシャッターチャンスが悪かった...
510号機、2014年3月18日撮影
![]()
柿の木とのコラボレーションももう見られないのか...
510号機、2014年9月30日撮影
![]()
続く...
これもまた良く似合います。いい男は何を着ても似合います。
柔らかな朝日を受けて、有名撮影地越河を上る2レ。
510号機、2012年7月29日撮影
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/af/a303888baf32c28c4ea29e4c2198c4f6.jpg)
初夏、田圃に水が入れば当然水鏡狙いです。
509号機、2013年5月10日撮影
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/14213fb5b9b7b95907b15fd2575fb325.jpg)
雪の残る朝、日は当たりませんが雪面がレフ板の代わりです。
509号機、2014年2月11日撮影
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/f79e3bb1d88aaf58329bc4aafb4532d1.jpg)
ズーム流しですが、ちょっとシャッターチャンスが悪かった...
510号機、2014年3月18日撮影
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/76/acb8af4070512c6438902962f2ab5039.jpg)
柿の木とのコラボレーションももう見られないのか...
510号機、2014年9月30日撮影
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/a335eef7f0dbf45d22471eb2f592b6c2.jpg)
続く...