北陸遠征2日目、先ずは貨物列車などを...
EF81721牽引の3097レ、青空は見えていますが、お天気がイマイチでした。
![]()
続いては細呂木駅脇のお手軽ポイントでEF510-5牽引の4094レ。
![]()
思いがけなく、こんなものも撮れました。
JR西日本の検測車、キクヤ141です。
ドクターイエローならぬドクターWESTという愛称だそうです。
![]()
そして久しぶりに逢ったEF510-501、4076レを牽いてやって来ました。
![]()
2015年3月6日(金)撮影
EF81721牽引の3097レ、青空は見えていますが、お天気がイマイチでした。

続いては細呂木駅脇のお手軽ポイントでEF510-5牽引の4094レ。

思いがけなく、こんなものも撮れました。
JR西日本の検測車、キクヤ141です。
ドクターイエローならぬドクターWESTという愛称だそうです。

そして久しぶりに逢ったEF510-501、4076レを牽いてやって来ました。

2015年3月6日(金)撮影