Quantcast
Channel: 趣味の写真帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4239

夕暮れの桃太郎

$
0
0
 昨日撮影した桃太郎を...

 最初はヒガハスを16時半過ぎに下る8571レ、173号機の牽引。


 8571レがギラリと光るピークは約一週間前の1月10日頃でしたが、一週間後でも結構光りますね。
 ただ、光る位置が微妙に罐の上の方になります。

 比較のために、1月10日に撮影した8571レ(118号機牽引)の写真も載せます。
 日の入り時刻がこの時期は1日に1分ほど延びて行きますので、1月10日だと7~8分早くなり、その分太陽の位置が低いので罐の側面が下の方まで綺麗に光ります。
 ただ地面は昨日の写真に比べると日当たりが悪いですね。


 もう一枚はヒガハスを17時過ぎに下る8063レ、岡機の10号機の牽引です。
 この時間帯はどんどん暗くなりますので、残照をバックに流し撮りです。

 この列車がギラリと光るのは2月の中旬ですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4239

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>